猫なのにチューチュー?
こんにちは!!AIKOです。
今日は、トリートメントで使うシーツやタオル一式をぜ~んぶ忘れ
家に取りに帰るというアクシデント(?)が。
まるでランドセル忘れて学校に行った小学生のよう
ま、いっか!間に合ったし
今日は、最近お気に入りの本のご紹介
あちこちの書店の店頭に置いてあるのでご存じの方も多いかも!
『
choo choo 日和 愛のマタタビ。』
絵:Jetoy
文:こやま淳子
最初、あまりに美しい猫のイラストに一目惚れして手にとりました。
そして目に入ったタイトル「choo choo 日和 愛のマタタビ。」
一人で本屋でふきだしちゃいました(笑)
だって、愛のマタタビ。って何(笑)
ていうか、猫なのにchoochooって。
ページをめくっていくと、どこもかしこもきれいな猫とその表情にぴったりの言葉!
笑えるものもあるし、涙がでるほど入ってくるものもある。
読むときによってガラッと変わる、絵本のような本でした!
その中からの引用です
『前向きばかりでいると、ちょっと疲れる。
後ろ向きばかりでいると、ちょっと悲しい。
だからときどき、ナナメに進んでいいですか。
知らない場所に行けるかもよ。』
セラピールーム 木もれ日 セラピスト AIKO
関連記事