怒!プンプンしちゃう
こんなことされた! とか
こんなこと言われた!とか
怒る理由はあちこちにあります。
でも、怒るのってなんだか悪い気がして
おさえちゃうことありませんか?
怒るのって、実は大切!
というのは自分を守るために出てくることが結構多いんです。
アレです。忙しくて連絡があんまりとれない彼に、
「なんで連絡くれないの!!」って怒る女の子。
本当は、寂しいとか不安とか悔しいとかが
ココロのなかにいっぱいあって、
でもその感情は受け入れがたいので
怒りで相手にぶつけちゃうんですよね。
同じことが普段の私たちの怒りにも当てはまります。
怒るときは、その内側に隠れてる感情があります。
ほとんどは向き合うことに痛みがあると思いますが、
そこをちゃんと感じることで癒され、痛みはなくなります。
もしかすると、そこを癒すために怒るような出来事が
起きているのかもしれません。
なので、もし怒るのを抑えてしまうと
そこにあるせっかくの癒しのチャンスを逃しちゃいます。
まずは、怒りを感じること。
ひとしきり怒ったあとは、何が隠れてるかなって感じてみて、
あとは感じきって癒されて、ほんわか穏やかに☆
セラピールーム木もれ日
セルフ・セラピーカード byチャック・スペザーノ
関連記事