ハンドメイドのせっけん その2

AIKO

2012年05月12日 14:00

こんにちは! セラピールーム 木もれ日のAIKOです。

ブログのご訪問ありがとうございます☆


さてさて、先日ご紹介した*Aroma de Cosme*(アロマデコスメ)の

メニューの1つに予定しているハンドメイドのせっけん。

コールドプロセスで作ったせっけんが大好きな私は、メニューでもこちらを取り入れる予定です。



6月に本格始動する前にプレスタート(?)的に5月末に教室を一回開こうと思っていて

そのときは「せっけん」を取り上げようと思ってます



というわけで、今まで作ったのと少し違うせっけんも作ってみました~

前回のはコチラ





上の写真は、カラーマイカで色づけ。

落ち着いたピンクとカレンデュラの花びらの組み合わせが、

いちごミルク的な色合いに仕上がりました
(※イチゴパウダーとかミルクは入ってません)





こちらは、実験的に。

精製水の代わりにレモングラスの抽出液を使って、

さらにホワイトではなく、ピンククレイでマーブルに。

レモングラス抽出液の色でかなり茶色になったところにピンククレイを入れたので

なんだかレンガ色の渋めな配色になっちゃいました。

まだまだ改良ができそうなので、レモングラスは使い心地を試してから改めて試作してみます



せっけん作りにご興味ある方、ぜひご連絡ください

日程調整させていただきます


セラピールーム 木もれ日  セラピスト AIKO




<<お知らせ>>

*カード・リーディング・セッション*

ビジョン心理学の考え方をカードにしたセルフ・セラピーカードを使い、
自分がまだ気づいていない心の奥までも映し出し、
自分自身と向き合うことによって、気になること本当の原因をさぐり、癒していきます。

自分自身と向き合うのってどうしたらいいかわからない、というとき
ぜひ1度セッションをお試しください☆


*自己回帰ヒーリング*
自分のパターンや思考のクセがわかっても、なぜかそこから抜けられない。
そういうときは、潜在意識や無意識に隠れているブロックが邪魔をしていることがあります。
自己回帰ヒーリングでは、セラピストがあなたの潜在意識や無意識にアクセスし
埋もれているブロックを手放すよう促していきます。

受けたお客様のご感想は、「風が体の中を通りぬけた」「熟睡した朝のようにスッキリ」
「少し重く感じたが、そのあとスッとなくなった」等、さまざま。
これは受けてみないとどんなものかお伝えするのが難しい!!
ご興味のある方、ぜひ遊びにいらしてください☆


関連記事