ラベンダーとセントジョーンズワート♪
こんにちは。ブログご訪問ありがとうございます☆
お店で使うハーブを育ててみよう!と思い立ち、ラベンダーとセントジョーンズワートをプランターに植えかえました
アロマでは欠かせないゼラニウムも購入。品種は書いてなかったけどエッセンシャルオイルと同じ香りがしてて、大はしゃぎして買ってきました~
ハーブウォーターや浸出油など、ラベンダーとゼラニウムでアロマクラフトの材料を作ろうとしていたのですが、何といっても夢は自家製のエッセンシャルオイル!!
一度は自分で蒸留してみたい
しかーし、植え替えから一カ月ほど経過した現在。
3株あったラベンダーのうち2つは枯らしてしまいました
そして、ゼラニウムも触りすぎたせいか香りが減っている
植物のお世話って難しい。。。せつなーい。現状の画像を撮る気にもなれず(苦笑)画像もナシ。
他の植物は勝手に元気なのに~愛情のかけすぎがよくないのか!?と自問自答しながら、あと1株のラベンダーを育てているAIKOでした。
セラピールーム 木もれ日 AIKO